5月7日 給食
2025年5月8日 15時43分主食:ハヤシライス(ご飯)
主菜:ハヤシライス(具)
副菜:シーザーサラダ
おかしな目玉焼き
飲物:牛乳
黄身は黄桃、白身はカルピスゼリーで作りました。
主食:ハヤシライス(ご飯)
主菜:ハヤシライス(具)
副菜:シーザーサラダ
おかしな目玉焼き
飲物:牛乳
黄身は黄桃、白身はカルピスゼリーで作りました。
【行事食:端午の節句】
主食:中華ちまき(ご飯)
主菜:中華ちまき(具)
副菜:春雨スープ
フルーツポンチ
飲物:牛乳
端午の節句の行事食としてちまきを提供しました。
給食室で竹の皮におこわを包みました。
主食:わかめご飯
主菜:お好み焼き風卵焼き
副菜:とうふのみそ汁
飲物:牛乳
キャベツや紅しょうがが入った卵焼きにソースと青のり、かつお節を
かけてお好み焼き風に仕上げました。
【旬の食材を味わおう給食】
主食:はちみつトースト
主菜:春のクリームシチュー
副菜:バジルドレッシングサラダ
飲物:牛乳
【旬の食材を味わおう給食】
主食:たけのこご飯
主菜:新じゃがと高野豆腐のそぼろ煮
副菜:柑橘食べ比べ
(甘夏・デコポン)
飲物:牛乳
甘夏は農薬の使用を抑えて作った特別栽培農産物です。
たけのこはとれたてのものを使用しました。
【行事食:冬至】
主食:かぼちゃのほうとう(麺)
主菜:かぼちゃのほうとう(具)
副菜:わかさぎのからあげ
ゆずオレンジゼリー
飲物:牛乳
ほうとうは山梨県のみそ、「甲州みそ」を使って味つけしました。
【今日の給食】天丼、磯あえ、赤だしみそ汁、牛乳
今日は中学生最後の給食です。
舞茸、ししとう、いか、かき揚げを各自でごはんに乗せ、天丼にして食べます。
今年度も、赤坂学園の給食運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。