令和7年度 給食ブログ

10月29日(水)

2025年10月31日 13時11分

1029

【食べ比べ給食:じゃがいも】

主食:ピザトースト(パン)

主菜:ピザトースト(具)

副菜:コーンスープ

   フライドポテト食べ比べ

飲物:牛乳

10月28日(火)

2025年10月28日 13時28分

1028

主食:ゆかりご飯

主菜:かつおの竜田あげ

副菜:じゃがいものきんぴら

   沢煮椀

飲物:牛乳

10月27日(月)

2025年10月27日 13時56分

1027

主食:キムチチャーハン

主菜:春巻き

副菜:中華スープ

飲物:牛乳

1027①

春巻きは給食室で手作りしました。

10月24日(金)

2025年10月27日 13時54分

1024

主食:ご飯

主菜:メンチカツ風コロッケ

副菜:とうふのみそ汁

   野菜のごま酢あえ

飲物:牛乳

10月23日(木)

2025年10月27日 13時52分

1023

【赤坂ベーカリー給食】

主食:手作りさつまいもパン

主菜:クリームシチュー

副菜:野菜ソテー

飲物:牛乳

1023①

赤坂ベーカリーの日は給食室で生地からパンを作っています。

令和6年度 給食ブログ

3月24日 給食

2025年3月27日 09時46分

画像1

【7年生・8年生リクエスト給食】

主食 ごはん

主菜 ミックスフライ(アジフライ・コロッケ)

副菜 野菜のごまみそあえ 

   みそ汁 

   ゼリー

飲物 牛乳

今日は中学生最後の給食でした。

今年度も、赤坂学園の給食運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

3月21日 給食

2025年3月21日 17時45分

0321

【卒業祝い給食】

主食:たい飯

主菜:紅白もち米団子

副菜:かきたま汁

   お祝いチョコレートケーキ

飲物:牛乳

0321①

たいのあらからとった出汁とたいの切り身を入れ、

ご飯を炊きました。

3月19日 給食

2025年3月21日 17時41分

0319

【赤坂ベーカリー給食】

主食:手作りウインナーパン

主菜:ABCスープ

副菜:シーザーサラダ

飲物:牛乳

赤坂ベーカリーの日は給食室でパンを手作りして、

焼きたてのパンを教室に届けています。

小麦粉は北海道産「春よ恋」を使用しています。

0319①

0319②

0319③

0319④

0319⑤

3月18日 給食

2025年3月18日 13時57分

0318

【9年生リクエスト給食】

主食:わかめご飯

主菜:からあげ&ヤンニョムチキン

副菜:パリパリサラダ

   中華風コーンスープ

飲物:牛乳

3月17日 給食

2025年3月17日 14時11分

0317

【9年生卒業お祝い給食】

主食:赤飯

主菜:松風焼き

副菜:菜の花入りおひたし

   すまし汁

   紅白団子

飲物:牛乳

令和5年度 給食ブログ

7/11の給食

2023年7月11日 13時32分

【今日の給食】

鶏肉と野菜のピラフ カリカリオニオンのせ、人参ドレッシングサラダ、

シャンピニオンクリームスープ、牛乳

IMG_1529

今日は、港区商店街の飲食店と給食とのコラボメニューです。

お店の味を学校給食で子どもたちに届けることにより、お店や商店街、地域に関心を持ち、

訪れることを通して地域への愛着をはぐくみ、交流の輪を広げて行くことを目指し

実施されている事業です。

今日のメニューは、白金高輪にある【ビアギャラリー ベイス】さんにご提案いただいた

メニューです。シャンピニオンは、フランス語でマッシュルームのことです。

スープのだしは、普段の鶏ガラではなく鶏ひき肉を使用しています。

うま味たっぷりに仕上がり、人気がありました。

ピラフに添えたカリカリオニオンも好評でした。