7月18日(金)給食
2025年7月18日 17時11分主食:わかめうどん
主菜:天ぷら盛り合わせ(鱚・イカ)
副菜:2年生がむいたとうもろこし
飲物:牛乳
1学期の給食最終日でした。
副菜のとうもろこしは、2年生が皮むきしたものを蒸しました。
皮むきのあとは、観察も行いました。
また、マイスクールコンペティションの一環で
学園の屋上で育てた紫蘇を給食の天ぷらの衣に入れました。
2学期も屋上で収穫した農産物を給食に入れる予定です。
主食:わかめうどん
主菜:天ぷら盛り合わせ(鱚・イカ)
副菜:2年生がむいたとうもろこし
飲物:牛乳
1学期の給食最終日でした。
副菜のとうもろこしは、2年生が皮むきしたものを蒸しました。
皮むきのあとは、観察も行いました。
また、マイスクールコンペティションの一環で
学園の屋上で育てた紫蘇を給食の天ぷらの衣に入れました。
2学期も屋上で収穫した農産物を給食に入れる予定です。
【食べ比べ給食】
主食:夏野菜カレーライス(ご飯)
主菜:夏野菜カレーライス(カレー)
副菜:ツナ海藻サラダ
すいか(赤色・黄色)
※赤坂学園では、食べ比べ給食を実施しています。
今月は、すいかの食べ比べでした。
黄色のすいかは、黄金は「金色羅皇」という品種でした。
※給食では、旬の食材を多く使います。
今月は、夏野菜を多くいれました。
カレーには、ズッキーニ・なす・かぼちゃを素揚げ
してトッピングしました。
主食:パエリア
主菜:鶏肉の香草パン粉焼き
副菜:ミネストローネ
セレクトゼリー
【セレクト給食】
赤坂学園では、学期に1回程度、セレクト給食やリクエスト給食を
実施しています。
1学期は、セレクトゼリーでした。
つぶつぶみかんゼリー又はレモンスカッシュゼリーの
どちらかを選びました。
主食:ご飯
主菜:ほっけの塩焼き
副菜:豚汁
のりの佃煮
野菜のごまずあえ
主食:クロックムッシュ(パン)
主菜:クロックムッシュ(具材)
副菜:ポテトサラダニース風
フルーツの紅茶のカクテル
飲物:牛乳
【港区 パリ市15区 国際友好都市記念給食】
今日は港区とパリ市15区との国際友好都市を記念し、
港区内の公立小中学校で記念給食に取組みました。
新橋のフレンチレストラン「ラ・フィネス」の杉本シェフに監修して
いただいたメニューを3種類実施しました。
生徒からは「パンの中のソースが美味しかった。」
「ボリュームがあっておなかいっぱいになりました。」などの声を
もらいました。
昼の放送では、フランスの紹介やシェフからのメニュー紹介の音声を
流しました。
シェフからはあと3種類のメニューを監修していただいていますので、
2学期以降に取組む予定です。
【9年生リクエスト給食】
主食:わかめご飯
主菜:からあげ&ヤンニョムチキン
副菜:パリパリサラダ
中華風コーンスープ
飲物:牛乳
【今日の給食】天丼、磯あえ、赤だしみそ汁、牛乳
今日は中学生最後の給食です。
舞茸、ししとう、いか、かき揚げを各自でごはんに乗せ、天丼にして食べます。
今年度も、赤坂学園の給食運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。