令和7年度 給食ブログ

9月16日(火)

2025年9月16日 17時17分

0916

【誕生日給食】

主食:ソース焼きそば(麺)

主菜:ソース焼きそば(具)

副菜:卵スープ

   紅はるかを使ったスイートポテト

飲物:牛乳

0916①

今月の誕生日お祝いデザートはスイートポテトです。

甘味が強い紅はるかという種類のさつまいもを使用しました。

9月12日(金)

2025年9月12日 16時57分

0912

【世界陸上応援給食:日本】

主食:ご飯

主菜:牛鍋風煮込み

副菜:野菜のからしあえ

   きなこ黒蜜だんご

飲物:牛乳

0912②

だんごは給食室で白玉粉から作りました。

9月11日(木)

2025年9月11日 14時04分

0911

【世界陸上応援給食:中国】

主食:麦ご飯

主菜:チンジャオロース

副菜:中華スープ

   杏仁豆腐

飲物:牛乳

次回の世界陸上開催地の中国の料理を給食にしました。

9月10日(水) 

2025年9月10日 14時01分

0910

【世界陸上応援給食:ハンガリーの料理】

主食:りんごジャムトースト

主菜:グヤージュ

副菜:パプリカサラダ

飲物:牛乳

前回の世界陸上の開催地ハンガリーの料理を給食にしました。

9月9日 

2025年9月9日 13時51分

0909

【行事食:重陽の節句】

主食:ご飯(山形県産ひとめぼれ)

主菜:さばのみそ焼き

副菜:菊花汁

   切り干し大根の煮物

飲物:牛乳

9月9日の重陽の節句ではお酒や料理に菊の花を入れて、楽しまれてきました。

給食ではすまし汁に菊の花を入れて菊花汁にしました。

令和6年度 給食ブログ

3月24日 給食

2025年3月27日 09時46分

画像1

【7年生・8年生リクエスト給食】

主食 ごはん

主菜 ミックスフライ(アジフライ・コロッケ)

副菜 野菜のごまみそあえ 

   みそ汁 

   ゼリー

飲物 牛乳

今日は中学生最後の給食でした。

今年度も、赤坂学園の給食運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

3月21日 給食

2025年3月21日 17時45分

0321

【卒業祝い給食】

主食:たい飯

主菜:紅白もち米団子

副菜:かきたま汁

   お祝いチョコレートケーキ

飲物:牛乳

0321①

たいのあらからとった出汁とたいの切り身を入れ、

ご飯を炊きました。

3月19日 給食

2025年3月21日 17時41分

0319

【赤坂ベーカリー給食】

主食:手作りウインナーパン

主菜:ABCスープ

副菜:シーザーサラダ

飲物:牛乳

赤坂ベーカリーの日は給食室でパンを手作りして、

焼きたてのパンを教室に届けています。

小麦粉は北海道産「春よ恋」を使用しています。

0319①

0319②

0319③

0319④

0319⑤

3月18日 給食

2025年3月18日 13時57分

0318

【9年生リクエスト給食】

主食:わかめご飯

主菜:からあげ&ヤンニョムチキン

副菜:パリパリサラダ

   中華風コーンスープ

飲物:牛乳

3月17日 給食

2025年3月17日 14時11分

0317

【9年生卒業お祝い給食】

主食:赤飯

主菜:松風焼き

副菜:菜の花入りおひたし

   すまし汁

   紅白団子

飲物:牛乳

令和5年度 給食ブログ

12月15日の給食

2023年12月15日 13時39分

【今日の給食】チャーハン、パリパリサラダ、春雨スープ、牛乳

DSCF9900

「パリパリサラダのパリパリは、何でできているんですか?」と聞いてくれた子がいました。

パリパリサラダにのせるパリパリのトッピングは、ワンタンの皮を細く切り、油で揚げて作ります。

野菜が苦手な人でもサラダをおいしく食べられるようになる、魔法のトッピングです。