令和7年度 給食ブログ

5月8日 給食

2025年5月8日 16時09分

0508

主食:ご飯

主菜:かつおの竜田あげ

副菜:じゃがいものきんぴら

   若竹汁

飲物:牛乳

0508①

若竹汁は旬のたけのことわかめが入った汁物です。

5月7日 給食

2025年5月8日 15時43分

0507

主食:ハヤシライス(ご飯)

主菜:ハヤシライス(具)

副菜:シーザーサラダ

   おかしな目玉焼き

飲物:牛乳

0507①

黄身は黄桃、白身はカルピスゼリーで作りました。

5月2日 給食

2025年5月2日 14時18分

0502

【行事食:端午の節句

主食:中華ちまき(ご飯)

主菜:中華ちまき(具)

副菜:春雨スープ

   フルーツポンチ

飲物:牛乳

0502①

端午の節句の行事食としてちまきを提供しました。

給食室で竹の皮におこわを包みました。

5月1日 給食

2025年5月1日 17時11分

0501

主食:わかめご飯

主菜:お好み焼き風卵焼き

副菜:とうふのみそ汁

飲物:牛乳

0501①

キャベツや紅しょうがが入った卵焼きにソースと青のり、かつお節を

かけてお好み焼き風に仕上げました。

4月30日 給食

2025年5月1日 17時09分

0430

【旬の食材を味わおう給食】

主食:はちみつトースト

主菜:春のクリームシチュー

副菜:バジルドレッシングサラダ

飲物:牛乳

令和6年度 給食ブログ

12月24日 給食

2024年12月25日 17時05分

1224

【セレクト給食】

主食:①きなこあげパン

   ②ココアあげパン

主菜:ワンタンスープ

副菜:フルーツヨーグルト

飲物:牛乳

1224①

ワンタンは給食室で作りました。

12月23日 給食

2024年12月25日 17時03分

1223

主食:ご飯(山形県産つや姫)

主菜:さばのねぎみそがけ

副菜:野菜のいそあえ

   なめこ汁

   きなこ豆

飲物:牛乳

12月20日 給食

2024年12月20日 14時35分

1220

【行事食:冬至】

主食:かぼちゃのほうとう(麺)

主菜:かぼちゃのほうとう(具

副菜:わかさぎのからあげ

   ゆずオレンジゼリー

飲物:牛乳

ほうとうは山梨県のみそ、「甲州みそ」を使って味つけしました。

12月19日 給食

2024年12月19日 16時55分

1219

主食:豚キムチ丼(ご飯)

主菜:豚キムチ丼(具

副菜:春雨サラダ

   わかめと卵のスープ

飲物:牛乳

12月18日 給食

2024年12月18日 15時57分

1218

主食:ご飯(山形県産つや姫)

主菜:和風ハンバーグ

副菜:大根と海藻のサラダ

   豚汁

飲物:牛乳

令和5年度 給食ブログ

12月7日の給食

2023年12月7日 13時14分

【今日の給食】プルコギ丼、わかめスープ、りんご、牛乳

DSCF9890

プルコギは韓国の料理で、プルは「火」、コギは「肉」という意味の言葉です。

甘辛い味の炒め物は、白いご飯と相性抜群です。今日はどんぶりにしていただきました。