4月24日 給食
2025年4月24日 14時11分【旬の食材を味わおう給食】
主食:たけのこご飯
主菜:新じゃがと高野豆腐のそぼろ煮
副菜:柑橘食べ比べ
(甘夏・デコポン)
飲物:牛乳
甘夏は農薬の使用を抑えて作った特別栽培農産物です。
たけのこはとれたてのものを使用しました。
【旬の食材を味わおう給食】
主食:たけのこご飯
主菜:新じゃがと高野豆腐のそぼろ煮
副菜:柑橘食べ比べ
(甘夏・デコポン)
飲物:牛乳
甘夏は農薬の使用を抑えて作った特別栽培農産物です。
たけのこはとれたてのものを使用しました。
【入学、進級祝い給食】
主食:ちらし寿司
主菜:さけの塩焼き
副菜:かきたま汁
飲物:牛乳
【BOOKメニュー給食】
主食:麦ご飯
主菜:マーボー豆腐
副菜:パリパリサラダ
飲物:牛乳
BOOKメニューは赤坂学園の図書室にある本に登場する料理を
給食として提供します。今回は如月かずさ著「給食アンサンブル」の
マーボー豆腐を提供しました。
主食:チャーハン
主菜:ジャンボぎょうざ
副菜:野菜のピリ辛漬け
飲物:牛乳
直径16㎝の大きな皮にあんを包み、油で揚げました。
【東京都食材給食】
主食:ご飯
主菜:さばの江戸みそ焼き
副菜:東京都産こまつなのおひたし
けんちん汁
飲物:牛乳
給食で使用しているこまつなは東京都江戸川区産のものを
使用しています。
江戸みそは江戸時代に江戸で製造し、食べられていたみそです。
主食:チキンライス
主菜:ポテトグラタン
副菜:ABCスープ
飲物:牛乳
大きなオムレツを作り、一人分の大きさに切り分けました。
主食:きんぴらご飯
主菜:いかのまつかさ焼き
副菜:具たくさんみそ汁
熊本県産盛田みかん
飲物:牛乳
盛田みかんは温州みかんが突然変異した品種であまり市場に出回りません。
とても甘く子どもたちから好評でした。
主食:こぎつねうどん(うどん)
主菜:こぎつねうどん(具)
副菜:野菜のごま酢あえ
白玉しるこ
飲物:牛乳
小豆と砂糖を煮こんで「しるこ」を作りました。
主食:ご飯(山形県産つや姫)
主菜:鮭のみそチーズ焼き
副菜:ひじきの煮物
けんちん汁
飲物:牛乳
主食:プルドポークオーバーライス(ご飯)
主菜:プルドポークオーバーライス(ご飯)
副菜:シーザーサラダ
チョコレートケーキ
飲物:ジョア(マスカット味)
【今日の給食】キャロットライス、ブイヤベース、ブラマンジェ、牛乳
今日の給食のテーマは「フランスの料理」です。
ブイヤベースは、もとはフランスの寄せ鍋だそうです。
魚介類をセロリなどの香味野菜と一緒に煮込み、サフランという花からとった調味料で味付けをします。