令和7年度 給食ブログ

5月16日 給食

2025年5月16日 13時56分

0516

【郷土料理給食:東京都】

主食:深川飯

主菜:もんじゃ春巻き

副菜:ちゃんこ汁

飲物:牛乳

0516①

もんじゃ春巻きはもんじゃ焼きを春巻きの皮で包んで

油であげて、作りました。

5月15日 給食

2025年5月16日 13時54分

0515

主食:ご飯

主菜:ツナ入り卵焼き

副菜:具たくさん豚汁

   野菜のゆかりあえ

飲物:牛乳

5月14日 給食

2025年5月16日 13時50分

0514

【誕生日給食】

主食:醤油ラーメン(めん)

主菜:醤油ラーメン(具)

副菜:わかさぎのからあげ

   米粉カステラ

飲物:牛乳

0514②

小麦粉の代わりに米粉を使用しました。きれいに焼き上がりました。

5月13日 給食

2025年5月13日 16時33分

0513

主食:ジャンバラヤ(ご飯)

主菜:ジャンバラヤ(具)

副菜:淡路島産新たまねぎを使ったオニオンスープ

   ポテトサラダ

飲物:牛乳

0513①

0513②

淡路島産の新たまねぎを産地から直送してもらいました。

とても甘みが強く美味しいオニオンスープに仕上がりました。

5月12日 給食

2025年5月13日 16時28分

0512

主食:豚肉と卵のそぼろ丼(ご飯)

主菜:豚肉と卵のそぼろ丼(具)

副菜:新じゃがのみそ汁

   フルーツヨーグルト

飲物:牛乳

令和6年度 給食ブログ

5月9日 給食

2024年5月13日 16時56分

主食:かつお君とわかめちゃんご飯(ご飯)

主菜:かつお君とわかめちゃんご飯(具)

副菜:野菜のからしあえ

   さつま汁

飲物:牛乳

0509

旬のかつおを揚げて、甘辛く味つけをした後、わかめご飯に混ぜ込みました。

5月8日

2024年5月9日 11時26分

【世界の料理:カナダ】

主食:メープルシロップトースト

主菜:さけのクリームシチュー

副菜:プーティン

飲物:牛乳

IMG_0038

5年生、カナダ大使館による出前授業に合わせてカナダの料理にしました。

IMG_0036

特製のメープルバターを食パンに1枚ずつ丁寧に塗り、オーブンで焼きました。

5月7日

2024年5月7日 20時22分

主食:プルコギ丼(ごはん)

主菜:プルコギ丼(具)

副菜:トックスープ

   熊本県産雪中貯蔵甘夏

飲物:牛乳

0507

甘夏は農薬や化学肥料の使用量を抑えた自然環境に優しい特別栽培されたものを使用しました。

5月2日

2024年5月7日 20時18分

【行事食:こどもの日】

主食:わかめたけのこうどん(麺)

主菜:わかめたけのこうどん(具)

副菜:春キャベツの即席漬け

   手作りあんこのせくさもち

飲物:牛乳

0502

あんこ、くさもちも給食室で手作りしました。

5月1日

2024年5月7日 20時16分

主食:ミルクパン

主菜:マカロニポテトグラタン

副菜:新たまねぎのオニオンスープ

飲物:牛乳

0501

令和5年度 給食ブログ

12月5日の給食

2023年12月5日 13時10分

【今日の給食】ハニートースト、豆乳クリームシチュー、フレンチサラダ、牛乳

DSCF9885

ハニートーストは、バターとはちみつ、グラニュー糖を混ぜたものを食パンに塗って焼いています。

はちみつの良い香りとグラニュー糖のシャリシャリとした食感が、どのクラスでも好評でした。