学園ブログ

5年生 社会科見学

2023年11月10日 07時42分

11月9日(木)、5年生が社会科見学に行ってきました。今回は、JFEスチール東日本製鉄所とはまぎんこども宇宙科学館に行きました。 

JFEスチール東日本製鉄所では、日本中で使われている鉄がどのように作られているかのお話を聞き、実際に工場の中も見せていただきました。スカイツリーに使われている鉄もこの工場で作られたことに驚きました。また、宇宙科学館にでは、サイエンスショーを見たり、宇宙実験室で宇宙体験をしたりして、気持ちは宇宙飛行士になって帰ってきました。

11月HP用写真JFE11月HP写真 はまぎん

運動会

2023年10月31日 15時23分

10月14日(土)に、赤坂学園になって初めての運動会を行いました。

7~9年生の迫力ある演技に、力いっぱいの拍手を送って応援する小学生と、小学生の演技に思わず「かわいい。」と声を漏らし、手拍子を打つ中学生。

そして、全学年で取り組んだ大玉送りでは、全員で力を出し切りました。

赤坂学園として一致団結した姿をご覧いただけたことと思います。

近隣の皆様におかれましては、練習から当日までご協力いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。

開会式1

開会式2

応援

演技1

演技2

結果

3年生 町探検

2023年9月25日 11時56分

第3学年では、総合的な学習の時間で町探検に行きました。8グループに分かれて、赤坂のまちにある施

設や神社、公園など見学しました。様々な体験やインタビューをして、赤坂のまちの魅力について知るこ

とができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力頂きありがとうございました。町探検で学んだこと

を生かして、11月の学習発表会では、赤坂のまちについて発表します。楽しみにしていてください。

IMG_5792_OriginalIMG_9212

1年生 2学期が始まりました。

2023年9月15日 16時00分

2学期に入り、1年生はカタカナの練習に入りました。その後はすぐに漢字の学習です。

「はね、とめ、はらい」を意識して綺麗な字が書けるように練習しています。

カタカナ・漢字

生活科で一生懸命に育てた朝顔は、綺麗な花を咲かせた後、種になりました。

残った茎を使ってリースを作ります。飾り付けまで、丸めた茎を乾かしています。

リース

2年生 はじめての赤小子どもまつり

2023年7月14日 09時20分

7月8日(土)に小学校校舎にて、「赤小子どもまつり」を行いました。

2~6年生の各クラスで出店し、前半後半に分かれて店番とお客さんを楽しみました。

1年生の時、お客さんとして楽しむだけだった2年生は、初めての出店です。赤小子どもまつりのテーマである「エコ」を意識し、廃材を利用してできるゲームを皆で一生懸命考えました。

他学年児童やたくさんの先生方に楽しんでいただき、大満足の2年生でした。

副校長先生①

校長先生③

受付