学園ブログ

小学校運動会

2024年6月24日 10時00分

 6月8日(土)、小学校の運動会が行われました。天候にも恵まれ、子供たちは練習の成果が出せるよう、一生懸命に競技種目に取り組んでいました。今年は、小学校のみの開催となりましたが、徒競走、団体種目、表現と学年の特色を活かした運動会となりました。ご参観いただいた、地域や保護者の方にお礼を申し上げます。

 近隣の皆様におかれましては、練習から当日までご協力いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。

DSCF0024DSCF0029

DSCF0035DSCF0033

DSCF0046

小学校卒業式

2024年3月26日 09時16分

3月22日(金)卒業生91名

お天気にも恵まれ、晴天の中、無事卒業式を終えることができました。

式を終え、5年生が持つ花のアーチをくぐる6年生の表情は、お天気にも負けない晴れやかな表情でした。

卒業式

保護者の皆様、地域の皆様、一年間教育活動にご協力いただきありがとうございました。

4年生 社会科見学

2024年2月2日 13時46分

 社会科見学に行ってきました。今回は、理科の学習でみなと科学館へ見学に行きました。熱気球の実験では大盛り上がりでした。理科の授業で習ったことを生かしながら、気球を高く飛ばす方法を考えるなど、積極的に取り組みました。他にもプラネタリウムや展示コーナーでも、科学の楽しさ、不思議さにどんどん引き込まれました。真剣に実験と観察をして実りある一日になりました。

津波(見学)熱気球(実験)

1年生 書き初め大会

2024年1月15日 07時44分

 初めての書き初め大会です。冬休みや二学期にたくさん練習して本番に臨みました。「少し緊張するけれど、一生懸命頑張る。」「綺麗な文字をお家の人に見せたい。」と意気込んで取り組む子供たち。一文字一文字丁寧に、心を込めて書きました。一生懸命書いた文字を見て「上手に書けて嬉しい。」と喜んだり、「次はもっと上手く書けるようになりたい!」と来年への意気込みを見せたりする様子も見られました。

1-4 書き初め写真①1-4 書き初め写真②

よいお年をお迎えください。

2023年12月26日 15時14分

先日体育館にて終業式が行われました。

2学期終業式

担任から通知表を受け取り、荷物を抱えて教室を出る児童の表情からは

これからのお出掛けやお年玉に期待を膨らませていることが伝わってきました。

3学期また笑顔で会えることを楽しみにしています。

保護者の様、地域の皆様におかれましても、よき年を迎えられますことを心より祈念しております。