令和7年度 給食ブログ

7月7日(月)

2025年7月12日 14時11分

主食:ひつまぶし(ご飯)

主菜:ひつまぶし(具)

副菜:天の川すまし汁

   七夕フルーツポンチ

   (ゼリーとスイカを星型にくり抜きました。)

飲物:牛乳

 

 【食育推進給食:行事食:七夕献立】

 今日は、港区ハッピープロジェクトの1つである

 食育推進給食の七夕献立でした。

 港区では、児童生徒の豊かな人間性を育むことを

 目的に、食育推進給食献立の食材の公費補助が

 行われています。

 今回は、公費補助でうなぎを使ったひつまぶしにしました。

 残食も少なかったです。

 「もっと食べたかった!」「また給食に出してください!」という

 声を児童生徒からたくさんもらいました。

 リクエストにお応えして、2学期にもでるかも?!

7月4日(金)給食

2025年7月12日 14時05分

主食:ご飯

主菜:アジフライ

副菜:トマトとたまごのみそ汁

   みそドレッシングサラダ

飲物:牛乳

 

 【旬の食材を使ったみそ汁】

 給食では、旬の食材を多く取り入れています。

 今日のみそ汁は、夏野菜のトマトを入れました。

 

7月3日(木)給食

2025年7月12日 14時01分

主食:手作りブルーベリージャムロールパン

主菜:クリームシチュー

副菜:野菜ソテー

飲物:牛乳

 

 【赤坂ベーカリー】

 赤坂学園では、学期に数回、パンを手作りしています。

 今月は、ブルーベリージャムをのせて巻いて焼いたパンです。

 今回は、豆乳バターを初めて使用し、乳製品アレルギー児童生徒も

 食べられるパンにしました。

7月2日(水)給食

2025年7月12日 13時58分

主食:豚キムチ丼(ご飯)

主菜:豚キムチ丼(具)

副菜:中華風コーンスープ(たまご無し)

   沖縄県産パイナップル

飲物:牛乳

 

7月1日(火)給食

2025年7月12日 13時56分

主食:ごはん

主菜:鮭のみそチーズ焼き

副菜:かきたま汁 

   じゃがいも金平

飲物:牛乳

  

令和6年度 給食ブログ

7月19日 給食

2024年9月3日 16時56分

0719

【食べ比べ給食】

主食:夏野菜カレーライス(ご飯)

主菜:夏野菜カレーライス(具)

副菜:わかめサラダ

   すいか食べ比べ

飲物:牛乳

令和5年度 給食ブログ

3月21日の給食

2024年3月21日 16時25分

【今日の給食】鯛めし、紅白もち米肉団子、三つ葉のすまし汁、フルーツポンチ、牛乳

DSCF0036

小学校は今日で今年度の給食が最終日です。

6年生の卒業を祝って、鯛めしと、紅白2色の肉団子を作りました。赤い色は、小豆のゆで汁を使って付けています。