5月8日 給食
2025年5月8日 16時09分主食:ご飯
主菜:かつおの竜田あげ
副菜:じゃがいものきんぴら
若竹汁
飲物:牛乳
若竹汁は旬のたけのことわかめが入った汁物です。
主食:ご飯
主菜:かつおの竜田あげ
副菜:じゃがいものきんぴら
若竹汁
飲物:牛乳
若竹汁は旬のたけのことわかめが入った汁物です。
主食:ハヤシライス(ご飯)
主菜:ハヤシライス(具)
副菜:シーザーサラダ
おかしな目玉焼き
飲物:牛乳
黄身は黄桃、白身はカルピスゼリーで作りました。
【行事食:端午の節句】
主食:中華ちまき(ご飯)
主菜:中華ちまき(具)
副菜:春雨スープ
フルーツポンチ
飲物:牛乳
端午の節句の行事食としてちまきを提供しました。
給食室で竹の皮におこわを包みました。
主食:わかめご飯
主菜:お好み焼き風卵焼き
副菜:とうふのみそ汁
飲物:牛乳
キャベツや紅しょうがが入った卵焼きにソースと青のり、かつお節を
かけてお好み焼き風に仕上げました。
【旬の食材を味わおう給食】
主食:はちみつトースト
主菜:春のクリームシチュー
副菜:バジルドレッシングサラダ
飲物:牛乳
【世界の料理給食:東南アジア】
主食:ナシゴレン(ご飯)
主菜:ナシゴレン(具)
副菜:卵スープ
トゥロン
飲物:牛乳
トゥロンはフィリンピンの料理です。
バナナを春巻きの皮に包み、油で揚げて作りました。
主食:じゃこ麦ご飯
主菜:グアバウロー(ケチャップ酢豚)
副菜:中華風コーンスープ
飲物:牛乳
グアバウローは中華料理のひとつです。
【食べ比べ給食】
主食:クリームミートスパゲッティ(スパゲッティ)
主菜:クリームミートスパゲッティ(具)
副菜:バジルドレッシングサラダ
いちご食べ比べ
飲物:牛乳
栃木県産とちおとめ、栃木県産とちあいか、熊本県産淡雪の
食べ比べにしました。
【郷土料理給食:鹿児島県】
主食:鶏飯(ご飯)
主菜:鶏飯(具)
副菜:こまいのからあげ
焼きいも
飲物:牛乳
主食:中華丼(ご飯)
主菜:中華丼(具)
副菜:わかめサラダ
手作りりんごジャム入りヨーグルト
飲物:牛乳
【今日の給食】栗ご飯、鮭の照り焼き、菊花和え、豚汁、牛乳
明日、9月9日は「重陽の節句」です。別名「菊の節句」とも呼ばれ、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を楽しんだりして、長寿や無病息災を祈願します。
今日の給食には、和え物に菊の花を使いました。色鮮やかに仕上がるよう、調理員さんが丁寧に調理してくださいました。