令和7年度 給食ブログ

7月14日(月)

2025年7月14日 14時02分

主食:クロックムッシュ(パン)

主菜:クロックムッシュ(具材)

副菜:ポテトサラダニース風

   フルーツの紅茶のカクテル

飲物:牛乳

  

  【港区 パリ市15区 国際友好都市記念給食】

  今日は港区とパリ市15区との国際友好都市を記念し、

  港区内の公立小中学校で記念給食に取組みました。

  新橋のフレンチレストラン「ラ・フィネス」の杉本シェフに監修して

  いただいたメニューを3種類実施しました。

  生徒からは「パンの中のソースが美味しかった。」

  「ボリュームがあっておなかいっぱいになりました。」などの声を

  もらいました。

  昼の放送では、フランスの紹介やシェフからのメニュー紹介の音声を

  流しました。

  シェフからはあと3種類のメニューを監修していただいていますので、

  2学期以降に取組む予定です。

  

  

7月9日(水)

2025年7月14日 10時18分

主食:スパゲッティナポリタン(麺)

主菜:スパゲッティナポリタン(具)

副菜:じゃこわかめサラダ

   チョコプリン

飲物:牛乳

  

  【誕生日給食】

 赤坂学園では、月に一度、誕生日給食用のデザートを出しています。

 今月は、チョコレートプリンにしました。

 

7月8日(火)給食

2025年7月14日 10時10分

主食:麦ごはん

主菜:チキン南蛮

副菜:冷や汁

   ピリ辛きゅうり

飲物:牛乳

 

 【郷土料理給食:宮崎県】

 赤坂学園では、毎月、郷土料理給食を実施しています。

 今月は、宮崎県の郷土料理にしました。

 <第1回目給食試食会実施>

 中学校舎では、第1回目の給食試食会を実施しました。

 中学生保護者、地域の方にご参加いただきました。

 和やかな雰囲気の中、給食に関する話を栄養士よりさせていただきました。

 第2回目は、10月を予定しております。詳細は、後日お知らせいたします。

7月7日(月)

2025年7月12日 14時11分

主食:ひつまぶし(ご飯)

主菜:ひつまぶし(具)

副菜:天の川すまし汁

   七夕フルーツポンチ

   (ゼリーとスイカを星型にくり抜きました。)

飲物:牛乳

 

 【食育推進給食:行事食:七夕献立】

 今日は、港区ハッピープロジェクトの1つである

 食育推進給食の七夕献立でした。

 港区では、児童生徒の豊かな人間性を育むことを

 目的に、食育推進給食献立の食材の公費補助が

 行われています。

 今回は、公費補助でうなぎを使ったひつまぶしにしました。

 残食も少なかったです。

 「もっと食べたかった!」「また給食に出してください!」という

 声を児童生徒からたくさんもらいました。

 リクエストにお応えして、2学期にもでるかも?!

7月4日(金)給食

2025年7月12日 14時05分

主食:ご飯

主菜:アジフライ

副菜:トマトとたまごのみそ汁

   みそドレッシングサラダ

飲物:牛乳

 

 【旬の食材を使ったみそ汁】

 給食では、旬の食材を多く取り入れています。

 今日のみそ汁は、夏野菜のトマトを入れました。

 

令和6年度 給食ブログ

5月16日 給食

2024年5月17日 15時55分

0516

主食:ツナにんじんご飯

主菜:お好み焼き風卵焼き

副菜:けんちん汁

飲物:牛乳

0516②

お好み焼きに使う具が入った卵焼きにソースを塗り、鰹節をかけてお好み焼き風にしました。

5月15日 給食

2024年5月15日 17時35分

【誕生日給食】

主食:ねぎ塩豚丼(ご飯)

主菜:ねぎ塩豚丼(具)

副菜:じゃがいものみそ汁

   手作りプリン

0515

プリンは卵と牛乳、砂糖を合わせてプリン液を作り、甘い味に仕上げたカラメルと一緒にカップに流し入れました。

0515①

きれいに蒸し上がりました。

0515②

5月14日 給食

2024年5月14日 14時45分

主食:ご飯(山形県産ひとめぼれ)

主菜:さばのみそ焼き

副菜:かきたま汁

   野菜のごまあえ

飲物:牛乳

0514

さばをみそと調味料で作った特製のたれをつけて焼きました。

0514②

5月13日 給食

2024年5月13日 17時03分

主食:醤油ラーメン(めん)

主菜:醤油ラーメン(具)

副菜:ししゃものいそべあげ

飲物:牛乳

0513

醤油ラーメンはかつお節と昆布からとった出汁と鶏ガラからとったスープを合わせて、醤油で味つけしました。

0513①

めんも給食室でゆでています。

0513②

5月10日 給食

2024年5月13日 17時00分

【ラッキーアイテム】

主食:チーズ入りチキンカレーライス(ご飯)

主菜:チーズ入りチキンカレーライス(ご飯)

副菜:バジルドレッシングサラダ

   和歌山県産カラマンダリン

飲物:牛乳

0510

カレーライスに星形とハート形のにんじんを入れました。

カラマンダリンは柑橘類の中でも木になっている期間が長い品種です。

令和5年度 給食ブログ

9月7日の給食

2023年9月7日 13時29分

【今日の給食】ガーリックトースト、ポークビーンズ、コーンサラダ、牛乳

DSCF9747

ガーリックトーストは、すりおろしにんにくとパセリをバターと合わせ、パンに塗って焼きました。

教室の様子を見に行くと、トーストの入った食缶をあけた瞬間に、「おいしそうなにおい!」と喜ぶ姿が見られました。にんにくの良い香りは、食欲を増進させてくれます。