令和7年度 給食ブログ

5月8日 給食

2025年5月8日 16時09分

0508

主食:ご飯

主菜:かつおの竜田あげ

副菜:じゃがいものきんぴら

   若竹汁

飲物:牛乳

0508①

若竹汁は旬のたけのことわかめが入った汁物です。

5月7日 給食

2025年5月8日 15時43分

0507

主食:ハヤシライス(ご飯)

主菜:ハヤシライス(具)

副菜:シーザーサラダ

   おかしな目玉焼き

飲物:牛乳

0507①

黄身は黄桃、白身はカルピスゼリーで作りました。

5月2日 給食

2025年5月2日 14時18分

0502

【行事食:端午の節句

主食:中華ちまき(ご飯)

主菜:中華ちまき(具)

副菜:春雨スープ

   フルーツポンチ

飲物:牛乳

0502①

端午の節句の行事食としてちまきを提供しました。

給食室で竹の皮におこわを包みました。

5月1日 給食

2025年5月1日 17時11分

0501

主食:わかめご飯

主菜:お好み焼き風卵焼き

副菜:とうふのみそ汁

飲物:牛乳

0501①

キャベツや紅しょうがが入った卵焼きにソースと青のり、かつお節を

かけてお好み焼き風に仕上げました。

4月30日 給食

2025年5月1日 17時09分

0430

【旬の食材を味わおう給食】

主食:はちみつトースト

主菜:春のクリームシチュー

副菜:バジルドレッシングサラダ

飲物:牛乳

令和6年度 給食ブログ

2月13日 給食

2025年2月18日 14時04分

0213

【赤坂ベーカリー給食】

主食:手作りチョコパン

主菜:ボルシチ

副菜:野菜ソテー

飲物:牛乳

0213①

赤坂ベーカリーの日は給食室で生地からパンを作っています。

2月12日 給食

2025年2月12日 16時15分

0212

主食:わかめ豚肉うどん(麺)

主菜:わかめ豚肉うどん(具)

副菜:ちくわのいそべあげ

   かぼポテサラダ

   レモンスカッシュゼリー

飲物:牛乳

2月10日 給食

2025年2月12日 16時13分

0210

主食:ご飯

主菜:さけのホイル焼き

副菜:仙台みそを使ったみそ汁

   スタミナ納豆

飲物:牛乳

2月7日 給食

2025年2月12日 16時11分

0207

【郷土料理給食:広島県】

主食:じゃこ麦ご飯

主菜:ワニフライ

副菜:瀬戸内レモンドレッシングサラダ

   呉肉じゃが

飲物:牛乳

2月5日 給食

2025年2月5日 13時41分

0205

主食:スロッピージョー(パン)

主菜:スロッピージョー(具)

副菜:クラムチャウダー

   カラフルサラダ

飲物:牛乳

0205①

ミートソースをパンにはさんでオーブンで焼いて作りました。

スロッピージョーはアメリカ発祥の料理です。

令和5年度 給食ブログ

6/28の給食

2023年6月28日 12時57分

【今日の給食】

ひじきごはん、切干大根入り卵焼き、ひっつみ汁、牛乳

IMG_1285

ひっつみ汁は、岩手県の郷土料理です。

具だくさんの汁の中に、小麦粉を練った生地をちぎりいれて煮込みます。

「ひっつみ」とは岩手県の方言で、「手で引きちぎる」ことを表しています。

※7~9年生は期末考査のため、本日と明日は給食なし

1~6年生のみの喫食です。