令和7年度 給食ブログ

令和6年度 給食ブログ

1月23日 給食

2025年1月23日 14時38分

0123

主食:チャーシュー入りみそラーメン(めん)

主菜:チャーシュー入りみそラーメン(具)

副菜:ツナ海藻サラダ

   ゼリー入りフルーツポンチ

飲物:牛乳

0123①

クランベリージュースとりんごジュースを寒天で固めてゼリーにしました。

0123②

クランベリーゼリーの一部をハートに型取りました。

1月22日 給食

2025年1月23日 14時32分

0122○

主食:ポークカレーライス(ご飯)

主菜:ポークカレーライス(具)

副菜:コールスローサラダ

   ストロベリーヨーグルト

飲物:牛乳

0122① (1)

ストロベリーソースはいちごを砂糖と一緒に煮つめて作りました。

1月21日 給食

2025年1月21日 14時16分

0121

主食:あおのりふりかけご飯

主菜:ブリ大根

副菜:かきたま汁

   きなこがけ白玉団子

飲物:牛乳

0121①

北海道羅臼産の天然ぶりを使用しました。

0121②

ぶりのかまと大根を出汁と醤油、砂糖、みりんで煮こみました。

1月20日 給食

2025年1月20日 17時26分

0120

主食:回鍋肉丼(ご飯)

主菜:回鍋肉丼(具)

副菜:わかめねぎ塩スープ

   りんご(長野県産サンふじ)

飲物:牛乳

1月17日 給食

2025年1月20日 17時26分

0117①

主食:じゃこ麦ご飯

主菜:スンドゥブチゲ

副菜:ナムル

飲物:牛乳

令和5年度 給食ブログ

3月13日の給食

2024年3月13日 11時38分

【今日の給食】穴子めし、お八寸、広島っこ汁、牛乳

DSCF0016

今日の給食のテーマは、「広島県の郷土料理」です。

広島っこ汁は、広島県の特産品のひとつ「ちりめんじゃこ」を使ってだしをとっています。だしを取るのに使ったちりめんじゃこはそのまま汁の具になるので、調理中に出るゴミを減らすことができます。エコな一品です。