令和7年度 給食ブログ

6月26日(木)給食

2025年6月27日 08時48分

 主食:海南鶏飯(ご飯)

 主菜:海南鶏飯(具)

 副菜:チキンスープ

    ピサンゴレン

 飲物:牛乳

   

 【みなとハッピー給食プロジェクト】

 プロジェクト:テーマメニューの提供

 区立中学校で実施している海外修学旅行にちなみ、

 全ての小中学校でシンガ ポール料理のメニューを提供し、

 食を通じた国際理解教育を図ります。

 本学園は、7月7日より9年生がシンガポールに行きます。

 このことにちなみ、今日はシンガポールを代表する料理の

 一つである「海南鶏飯」にしました。

 

 

6月25日(水)給食

2025年6月26日 10時07分

 主食:パンプキンパン

 主菜:ナスとペンネのミートグラタン

 副菜:野菜スープ

 飲物:牛乳

 

 ※中学生は考査のため給食なし。

  小学生のみ給食でした。

6月24日(火)給食

2025年6月24日 11時53分

 主食:高菜漬け入りチャーハン

 主菜:春巻き

 副菜:豆腐とわかめのスープ

 飲物:牛乳

  

  ※小学校のみ給食です。中学生は期末考査で給食はありません。

  

6月23日

2025年6月24日 11時47分

 【沖縄県郷土料理:慰霊の日】

 主食:沖縄そば(めん)

 主菜:沖縄そば(具)

 副菜:ふーちゃんぷるー

    沖縄県産パイナップル

 飲物:牛乳

  

 今日は慰霊の日の行事食でした。

 ランチニュースでは、沖縄県出身の栄養士より、

 この日は特別な日であるという内容を子供たち伝えました。

 

6月20日(金)

2025年6月23日 10時03分

 【行事食:夏至の行事食】

 主食:たこ飯

 主菜:五目卵焼き

 副菜:沢煮椀 

    河内晩柑

 飲物:牛乳

 

  

令和6年度 給食ブログ

1月23日 給食

2025年1月23日 14時38分

0123

主食:チャーシュー入りみそラーメン(めん)

主菜:チャーシュー入りみそラーメン(具)

副菜:ツナ海藻サラダ

   ゼリー入りフルーツポンチ

飲物:牛乳

0123①

クランベリージュースとりんごジュースを寒天で固めてゼリーにしました。

0123②

クランベリーゼリーの一部をハートに型取りました。

1月22日 給食

2025年1月23日 14時32分

0122○

主食:ポークカレーライス(ご飯)

主菜:ポークカレーライス(具)

副菜:コールスローサラダ

   ストロベリーヨーグルト

飲物:牛乳

0122① (1)

ストロベリーソースはいちごを砂糖と一緒に煮つめて作りました。

1月21日 給食

2025年1月21日 14時16分

0121

主食:あおのりふりかけご飯

主菜:ブリ大根

副菜:かきたま汁

   きなこがけ白玉団子

飲物:牛乳

0121①

北海道羅臼産の天然ぶりを使用しました。

0121②

ぶりのかまと大根を出汁と醤油、砂糖、みりんで煮こみました。

1月20日 給食

2025年1月20日 17時26分

0120

主食:回鍋肉丼(ご飯)

主菜:回鍋肉丼(具)

副菜:わかめねぎ塩スープ

   りんご(長野県産サンふじ)

飲物:牛乳

1月17日 給食

2025年1月20日 17時26分

0117①

主食:じゃこ麦ご飯

主菜:スンドゥブチゲ

副菜:ナムル

飲物:牛乳

令和5年度 給食ブログ

10月23日の給食

2023年10月23日 14時52分

【今日の給食】とりそぼろ丼、具だくさん味噌汁、ぶどうゼリー、牛乳

DSCF9801

今日は月に一度の誕生日給食でした。

ぶどうゼリーは、生のぶどうを上に飾った、誕生日祝いスペシャルバージョンです。